私達は、「バーチャルとリアルをつなぐ」をコンセプトに
様々なサービスを提供しています。
等身大アバターでリアルタムにコミュニケーション
Monolis モノリス
自ら動き回ってリアルタムでコミュニケーション
バーチャル・アバター・ロボット


・企業・自治体のキャラクターをメタバース空間で活動させて多くの人にアピールしたい。
・展示会や物産展で地元生産者が離れた場所にいる生産者に直接、商品のアピールをしたい。
・人材不足・人口流出の解消、地方創生など新しい働き方で問題を解決したい。
・メタバース空間と連動したリアルイベントを行いたい。
・アバターを使った、店舗販売や展示会説明などを行いたい。
・アバターを使った、人と一緒にライブや演劇など新しいエンターテイメントを創りたい。
イベント会場でのモーションキャプチャーや遠隔地からの参加、動画再生など様々なケースに対応します。
バーチャルアバターのキャスティングも可能です。
- 音楽LIVE/トークショー/演劇
- 展示館 説明員/販売員
- 講演/演説
常設でのバーチャルアバターを使ったコミュニケーションシステムの構築も可能です。
オリジナルサイズでのモニター制作や取付けまで一貫して行います。
- 案内係/受付
- 展示物の説明係
- 遠隔地からの講演/講義
ご希望にあわせた2D/3Dアバターの製作やイベントに合わせた衣装製作、「中の人」のキャスティング、運用方法のレクチャーなど幅広く対応しています。
- 企業/自治体アバター製作
- 季節やイベントに合わせた衣装製作
- アバターのトータルブランディング
3Dアバターを製作すれば、メタバース空間での利用もできます。メタバースとリアルタムに連動したリアルでのイベントも可能です。
- 会話しながらモノを運ぶ
- モニターを前後に搭載する
- サービスロボット機能をつける
バーチャル・アバター・ロボットに運搬機能を搭載したり、モニターサイズの変更、本体のデザイン変更などにも対応しています。
- 会話しながらモノを運ぶ
- モニターを前後に搭載する
- サービスロボット機能をつける
お問い合わせはこちらまで
最新の情報などはこちらもご覧ください。
圧倒的な存在感と感動のリアル体験!等身大アバターコミュニケーション「Monolis」✨
— バーチャルとリアルをつなぐリアルイベントをこおなっています。イベントPR・コラボカフェ・地方創生など (@guild_pm) February 7, 2025
✅ 等身大で人と同じように活躍!
✅ イベントの呼び込み、案内やPRで大活躍!
✅ コラボカフェ・オフ会・撮影会・地方創生イベント など
未来のコミュニケーションを体験しよう👇
https://t.co/WHkcQN5BDD pic.twitter.com/V7C3IBHFC6